반응형

◆ い → ければ ~하면

◆ い → かろう ~하겠지

 

예문)

 

あなたさえよければ、それでいいです。

당신만 좋으면 그것으로 됐습니다.

 

あの指輪は高かろう

저 반지는 비싸겠지.

 

 

오늘의 단어)

 

      : 형용사

 

   ~さえ ~조차, ~만

   いい 좋다

指輪 ゆびわ 반지

   もう 더

   ちょっと 조금

   ~のに ~인데(도)

   ~ほど ~일수록

金持ち かねもち 부자

お母さん おかあさん 어머니

   カレー 카레

新しい あたらしい 새롭다

軽い かるい 가볍다

 

 

문형연습)

 

もうちょっと安ければいいのに、、、。

좀 더 싸면 좋을텐데...

 

安ければ安いほどいいです。

싸면 쌀수록 좋습니다.

 

彼は金持ちだから、家は大きかろう

그는 부자니까 집은 크겠지.

 

彼女のお母さんがのカレーはおいしかろう

그녀의 어머니가 만드신 카레는 맛있겠지

 

 

실력다지기)

 

①~ければ

 

1.な   없다  → なければ   없으면 

 

2.かわい 귀엽다 → かわいければ 귀엽우면

 

3.おもしろ 재미있다 → おもしろければ 재미있으면

 

4.高   비싸다 → 高ければ   비싸면

 

5.新し  새롭다 → 新しければ  새로우면

 

②~かろう

 

6.安 싸다 → 安かろう 싸겠지

 

7.広 넓다 → 広かろう 넓겠지

 

8.軽 가볍다 → 軽かろう 가볍겠지

 

9.古 오래되다 → 古かろう 오래되었겠지

 

10.な 없다 → なかろう 없겠지

반응형
반응형

◆때를 나타내는 말

 

朝 あさ 아침

昼 ひる 점심

夜 よる 밤


今朝 けさ 오늘아침

夕べ ゆうべ 어젯밤

今夜 こんや 오늘밤


一昨日 おととい 그저께

昨日 きのう 어저께

今日 きょう 오늘

明日 あした 내일

明後日 あさって 모레


先々週(先先週) せんせんしゅう 지지난주

先週 せんしゅう 지난주

今週 こんしゅう 이번주

来週 らいしゅう 다음주

再来週 さらいしゅう 다다음주


先々月(先先月) せんせんげつ 지지난달

先月 せんげつ 지난달

今月 こんげつ 이번달

来月 らいげつ 다음달

再来月 さらいげつ 다다음달


一昨年 おととし 재작년

去年 きょねん 작년

今年 ことし 올해

来年 らいねん 내년

再来年 さらいねん 내후년

반응형
반응형

◆い → くなる : ~해지다, 하게되다

※なる : 되다, なります : 됩니다, なりました : 됐습니다.

 

예문)

 

子供は大きくなりました

어린이는 커졌습니다.

 

今週から忙しくなりました

이번주부터 바빠졌습니다.

 

오늘의 단어)

 

     : 형용사

 

子供 こども 어린이

大きい おおきい 크다

今週 こんしゅう 이번주

   ~から ~부터

飲み物 のみもの 음료수

冷蔵庫 れいぞうこ 냉장고

中 なか 안, 속

   で ~에서

冷たい つめたい 차갑다

夕方 ゆうがた 저녁

夏休み なつやすみ 여름방학

間 あいだ 동안

道 みち 길

  いい 좋다

前 まえ 앞, 이전

背が高い せがたかい 키가 크다

人 ひと 사람

少ない すくない 적다

最近 さいきん 최근, 요즘

多い おおい 많다

   このごろ요즘

 

문형연습)

 

飲み物が冷蔵庫の中で冷たくなりましたよ

음료수가 냉장고 안에서 차가워졌어요.

 

夕方から寒くなりましたね

저녁부터 추워졌군요.

 

夏休みの間、背が高くなりました

여름방학동안 키가 커졌습니다.

 

道が広くなりました

길이 넓어졌습니다.

 

 

실력다지기)

 

①天気がいい

 날씨가 좋다.

 

→天気がよくなりました

 날씨가 좋아졌습니다.

 

②前は人が少なかったですが、最近は多い

 전에는 사람이 적었습니다만, 요즘은 많다.

 

→前は人が少なかったですが、最近は多くなりました

 전에는 사람이 적었습니다만, 요즘은 많아졌습니다.

 

③英語はやさしかったですが、このごろは難しい

 영어는 쉬웠습니다만, 요즘은 어렵다.

 

→英語はやさしかったですが、このごろは難しくなりました

 영어는 쉬웠습니다만, 요즘은 어려워졌습니다.

 

반응형
반응형

◆い → くて : ~하고, ~해서

 

예문)

 

彼の部屋は明るくて広いです。

그의 방은 밝고 넓습니다.

 

日本語の勉強はおもしろくてやさしいです。

일본어 공부는 재미있고 쉽습니다.

 

 

오늘의 단어)

 

     : 형용사

 

勉強 べんきょう 공부

暗い くらい 어둡다

   パソコン 퍼스널컴퓨터

軽い かるい 가볍다

使いやすい つかいやすい 사용하기 쉽다

漫画 まんが 만화

   おかしい웃기다

店 みせ 가게

刺身 さしみ (생선)회

家 いえ 집

古い ふるい 낡다, 오래되다

汚い きたない 지저분하다, 더럽다

 

 

문형연습)

 

りんごは安くておいしいですよ。

사과는 싸고 맛있어요.

 

ここは暗くて寒いです。

여기는 어둡고 춥습니다.

 

このパソコンは軽くて使いやすいですね。

이 컴퓨터는 가볍고 사용하기 쉽군요.

 

この漫画はおもしろくておかしいですね。

이 만화는 재미있고 우습군요

 

 

실력다지기)

 

①この店の刺身はおいしい ・ 安い

이 가게의 회는 맛있다 / 싸다

 

→この店の刺身はおいしくて安いですよ。

이 가게의 회는 맛있고 싸요.

→この店の刺身は安くておいしいですね。

이 가게의 회는 싸고 맛있네요.

 

 

②田中さんはおもしろい ・ やさしい

다나카씨는 재미있다 / 상냥하다

 

→田中さんはおもしろくてやさしいです。

다나카씨는 재미있고 상냥합니다.

 

→田中さんはやさしくておもしろいです。

다나카씨는 상냥하고 재미있습니다.

 

 

③私の家は古い ・ 汚い

나의 집은 낡다 / 지저분하다

 

→私の家は古くて汚いです。

나의 집은 낡고 지저분합니다.

 

→私の家は汚くて古いです。

나의 집은 지저분하고 낡았습니다.

반응형
반응형

◆가격말하기

一円 : いちえん

二円 : にえん

三円 : さんえん

四円 : よえん

五円 : ごえん

六円 : ろくえん

七円 : ななえん

八円 : はちえん

九円 : きゅうえん

十円 : じゅうえん

 

◆날짜말하기

①월(月)

1월 : 一月 いちがつ

2월 : 二月 にがつ

3월 : 三月 さんがつ

4월 : 四月 しがつ

5월 : 五月 ごがつ

6월 : 六月 ろくがつ

7월 : 七月 しちがつ

8월 : 八月 はちがつ

9월 : 九月 くがつ

10월 : 十月 じゅうがつ

11월 : 十一月 じゅういちがつ

12월 : 十二月 じゅうにがつ

 

②일(日)

1일 : 一日 ついたち

2일 : 二日 ふつか

3일 : 三日 みっか

4일 : 四日 よっか

5일 : 五日 いつか

6일 : 六日 むいか

7일 : 七日 なのか

8일 : 八日 ようか

9일 : 九日 ここのか

10일 : 十日 とうか

11일 : 十一日 じゅういちにち

12일 : 十二日 じゅうににち

13일 : 十三日 じゅうさんにち

14일 : 十四日 じゅうよっか

15일 : 十五日 じゅうごにち

16일 : 十六日 じゅうろくにち

17일 : 十七日 じゅうしちにち

18일 : 十八日 じゅうはちにち

19일 : 十九日 じゅうくにち

20일 : 二十日 はつか

21일 : 二十一日 にじゅういちにち

22일 : 二十二日 にじゅうににち

23일 : 二十三日 にじゅうさんにち

24일 : 二十四日 にじゅうよっか

25일 : 二十五日 にじゅうごにち

26일 : 二十六日 にじゅうろくにち

27일 : 二十七日 にじゅうしちにち

28일 : 二十八日 にじゅうはちにち

29일 : 二十九日 にじゅうくにち

30일 : 三十日  さんじゅうにち

31일 : 三十一日 さんじゅういちにち

 

반응형
반응형

◆ い → かった : ~ㅆ다.

 

◆ い → かったです : ~ㅆ습니다.

 

◆ い → くなかった : ~지 않았다.

 

◆ い → くありませんでした ~지 않았습니다.

    (=くなかったです。) 

 

예문)

 

日曜日はとても楽しかった

일요일은 아주 즐거웠다.

 

日曜日はとても楽しかったです

일요일은 아주 즐거웠습니다.

 

昨日は忙しくなかった

어제는 바쁘지 않았다.

 

昨日は忙しくなかったです

(=昨日は忙しくありませんでした。)

어제는 바쁘지 않았습니다.

 

오늘의 단어)

 

     : 형용사

 

楽しい たのしい 즐겁다

忙しい いそがしい 바쁘다

先週 せんしゅう 지난주

荷物 にもつ 짐

重い おもい 무겁다

映画 えいが 

   テスト 시험

難しい むずかしい 어렵다

風 かぜ 바람

強い つよい 세다

 

문형연습)

 

昨日は暑かった

어제는 더웠다.

 

先週は寒かったです

지난주는 추웠습니다.

 

時計は高くなった

시계는 비싸지 않았다.

 

あの荷物は重くありませんでした

(=あの荷物は重くなかったです。)

저 짐은 무겁지 않았습니다.

 

실력다지기)

 

①日本の映画はおもしろかったですか

  일본 영화는 재미있었습니까?

 

→はい、日本の映画はおもしろかったです

  네, 일본 영화는 재미있었습니다..

 

→いいえ、日本の映画はおもしろくなかったです

  아니요, 일본 영화는 재미있지 않았습니다.

 

②テストは難しかったですか

  테스트는 어려웠습니까?

 

→はい、テストは難しかったです

  네, 테스트는 어려웠습니다.

 

→いいえ、テストは難しくありませんでした

  아니요, 테스트는 어렵지 않았습니다.

 

③風は強かったですか

  바람은 강했습니까?

 

→はい、風は強かったです

  네, 바람은 강했습니다.

 

→いいえ、風は強くありませんでした

  아니요, 바람은 강하지 않았습니다.

반응형
반응형

◆~は~い → ~는 ~이다.

 

◆~は~いです → ~는 ~ㅂ니다.

 

◆~は~くない → ~는 ~지 않다.

 

◆~は~くありません → ~는 ~지 않습니다.

(=~は~くないです。) 

 

예문)

 

今日はとても暑い

오늘은 매우 덥다

 

今日はとても暑いです

오늘은 매우 덥습니다.

 

今日はあまり暑くない

오늘은 별로 덥지 않다.

 

今日はあまり暑くありません

(=今日はあまり暑くないです。)

오늘은 별로 덥지 않습니다.

 

오늘의 단어)

 

     : 형용사

 

暑い あつい 덥다

   おもしろい 재미있다

   りんご 사과

   おいしい 맛있다

広い ひろい 넓다

   カバン 가방

物価 ぶっか 물가

今年 ことし 올해, 금년

優しい やさしい 상냥하다

 

문형연습)

 

日本語はおもしろい

일본어는 재미있다.

 

りんごはおいしいです

사과는 맛있습니다.

 

部屋は広くない

방은 넓지 않다.

 

カバンは安くありません

(=カバンは安くないです。)

가방은 싸지 않습니다.

 

실력다지기)

 

①韓国の物価は高いですか

  한국의 물가는 비쌉니까?

 

→はい、韓国の物価は高いです

  네, 한국의 물가는 비쌉니다.

 

→いいえ、韓国の物価は高くありません

  아니요, 한국의 물가는 비싸지 않습니다.

 

②今年の冬は寒いですか

  올해 겨울은 춥습니까?

 

→はい、今年の冬は寒いです

  네, 올해 겨울은 춥습니다.

 

→いいえ、今年の冬は寒くありません

  아니요, 올해 겨울은 춥지 않습니다.

 

③先生は優しいですか

  선생님은 상냥합니까?

 

→はい、先生は優しいです

  네, 선생님은 상냥합니다.

 

→いいえ、先生は優しくありません

  아니요, 선생님은 상냥하지 않습니다.

반응형
반응형

◆숫자익히기

一 (いち) 二 (に) 三 (さん) 四 (し・よん・よ)
1 2 3 4

 

五 (ご) 六 (ろく) 七 (しち・なな) 八 (はち)
5 6 7 8

 

九 (く・きゅう) 十 (じゅう) 二十 (にじゅう)
9 10 20

 

三十 (さんじゅう) 四十 (よんじゅう) 五十 (ごじゅう)
30 40 50

 

六十 (ろくじゅう) 七十 (しちじゅう・ななじゅう)
60 70

 

八十 (はちじゅう) 九十 (きゅうじゅう) 百 (ひゃく)
80 90 100

 

二百 (にひゃく) 三百 (さんびゃく) 四百 (よんひゃく)
200 300 400

 

五百 (ごひゃく) 六百 (ろっぴゃく) 七百 (ななひゃく)
500 600 700

 

八百 (はっぴゃく) 九百 (きゅうひゃく) 千 (せん)
800 900 1000

 

二千 (にせん) 三千 (さんぜん) 四千 (よんせん)
2000 3000 4000

 

五千 (ごせん) 六千 (ろくせん) 七千 (ななせん)
5000 6000 7000

 

八千 (はっせん) 九千 (きゅうせん) 一万 (いちまん)
8000 9000 10000

 

◆시간말하기

1)시

 

1시 一時(いちじ)

2시 二時(にじ)

3시 三時(さんじ)

4시 四時(よじ)

5시 五時(ごじ)

6시 六時(ろくじ)

7시 七時(しちじ)

8시 八時(はちじ)

9시 九時(くじ)

10시 十時(じゅうじ)

11시 十一時(じゅういちじ)

12시 十二時(じゅうにじ)

 

2)분

 

1분 一分(いっぷん)

2분 二分(にふん)

3분 三分(さんぷん)

4분 四分(よんぷん)

5분 五分(ごふん)

6분 六分(ろっぷん)

7분 七分(ななふん)

8분 八分(はっぷん)

9분 九分(きゅうふん)

10분 十分(じゅっぷん)

20분 二十分(にじゅっぷん)

30분 三十分(さんじゅっぷん)

40분 四十分(よんじゅっぷん)

50분 五十分(ごじゅっぷん)

60분 六十分(ろくじゅっぷん)

반응형

+ Recent posts